伝統芸能公演! 岐阜県無形文化財 第1号の「谷汲踊」
境内の美しい新緑の中で、勇壮華麗な「谷汲踊」が奉納披露されます。
全国各地から、たくさんの観光客で賑わいます。
公式イベントフェイスブックページに当日の様子を記録したアルバムがございます。
ぜひ、ご覧くださいませ。
2019年からの新緑まつり の目玉は、参道商店街に展開する「寄席」!
いよいよ改元となって「令和元年」はじめての谷汲参道イベントとなります。
西国巡礼の日本登録遺産めざして、谷汲から新しい時代に向けて、毎年の「新緑まつり」では、落語や大道芸を通じて、日本から世界へ平和と癒しと笑いをお届けして行こうと
大幅にリニューアル!
手始めに、「参道のお店で落語が楽しめちゃう」を皮切りに、毎年いろいろなお楽しみを加えて、「さくらまつり」・「もみじまつり」の定番イベントを凌駕するような「新緑まつり」へ、令和元年よりパワーアップしてまいります。
谷汲の商店が元気に笑って、Top画像が「谷汲商店」から「谷汲笑点」となるまで、どうぞお付き合いくださいませww
谷汲山華厳寺 参道にて 11:00~ 13:30~ 二回公演
落語会タイムテーブル (2019.4.24現在)
~お時間・演目は変更になる場合があります~
当日各会場にてご確認ください。
もみじ屋 会場 10:00~
10:00~
吉笑亭 笑吉
「締め込み」
松屋 会場 11:30~
11:30~
衣斐亭 福来衣
「死ぬなら今」
二葉屋 会場 12:15~
12:15~
上野亭 落楽
「高齢社会」
12:45頃~
経大亭 勝笑
「結婚披露宴」
えのき屋 会場 14:00~
14:00頃~
揖斐家 茶富輪
「お血脈」
14:30頃~
経大亭 勝笑
「歌謡曲を斬る」
松本屋 会場 15:15~
15:15~
鶴亀亭 寛軽
「代書屋」
~ 参道 落語観覧者、募集中! ~
入場は無料ですが……
投げ銭(おひねり)大歓迎!
関東では落語、関西では漫才が主流のようです。
日本遺産登録をめざす「西国三十三所巡り」
満願寺のお膝元で開催される谷汲の「新緑まつり」では、
落語や漫談など、地元の噺家さんや大学生「落研」などの
活動の場所として、毎年の新緑まつりの日に、
参道でお楽しみいただける場所を目指し、
令和元年 記念として新企画開催いたします。
もちろん谷汲山華厳寺境内では、これまで通り「谷汲踊」を上演します。
同じく、これまで通り駐車場にはフリーマーケットも展開します。
新緑の参道で、粋な文化人気取りで、
ちょいとお店をのぞいてみませんか?
ヽ(^o^)丿
●フリーマーケット(ステージ前)
9:00 ~
2019年は落語会が新聞などにも取り上げられるため、昨年以上の来場者が見込まれています。
(写真は2017年の様子)
~ フリーマーケット出店者 募集中! ~
谷汲ま~けっとスタイル リストにあるイベントの出店実績者は、優先受付しております。
(おわび)
従来開催しておりました、参道での路上パフォーマンスイベントは、2019年は開催を見合わせておりますので、ご了承ください。
フリーマーケットは、2018年より大ステージ前に移動しての開催です。
2018.5.13 開催
第5回の新緑まつりは、大雨のため、予定通りのことが行えませんでした。
雨の中ご出店いただいた皆様に深く御礼を申し上げます。
◆ 新緑まつり当日予定されていたタイムテーブル ◆
▶一日の流れ
(谷汲踊り・境内)
11:00~ 谷汲踊り1回目 13:00~ 谷汲踊り2回目
(マルシェ)
~9:30 マルシェ・出店受付・出店完了見込み
~17:00 マーケット開催時間(出店者によって若干の伸縮があります)
(路上パフォーマンス)
参道路上ライブは、各ステージポイントでパフォーマンスを行っていただきます。
(時間内での投げ銭・オリジナルグッズ販売・サイン会OK)
(大ステージ・参道練り歩き)
10:00~ 大ステージオープニングパフォーマンス
10:15~ 参道練り歩きパフォーマンス
11:00~ ステージ
12:45~ 参道練り歩きパフォーマンス
14:00~ ステージ
15:00 流れ解散(ご出店はお時間許す限りどうぞ)
残念ながら途中からの大雨のため予定通りのことが行えませんでした。
出店料は無料となりました。
ご参集いただいた皆様に深く御礼申し上げます。
新緑まつり同日開催 希少イベント
ハナププ式 珈琲セレモニー in 谷汲
限定33名
(予約者優先)
当日受付あり
~15時開場~
(15時までは通常営業)
●参加費
ハートマネー(お志)
その人自身で、これが価値あるものと認めていただけるよう、自由料金で行っています。
●参加申込
080-4300-7523
(ほたる茶屋・黒瀬)
ハナププ式珈琲セレモニーとは……
世界珈琲生産量のわずか1%と言われている、超スペシャリティな高級コーヒー豆のひとつを生産している、インドネシア・スマトラ島。その奥地の秘境にある家族経営の小さな農園から直接買い付けしている貴重な珈琲豆。
年間生産量は僅か2トン。
無農薬・無施肥。総て手作業で丹精込めて大切に育てられた生豆を現地より直接日本へ空輸し、丁寧に洗うところから始め、独自に考案して焼き固めた土器を使い、祈りの中でリズミカルに手作業で焙煎しゆく、唯一無二の珈琲セレモニー。
セレモニー参加者全員で祈りの音を奏であい、一期一会の最幸な珈琲の杯を交わしあいます。
総ての方に分け隔てなくホンモノを楽しむ機会を、出処不明の紛い物で全世界が埋め尽くされてしまう前に、ホンモノに光を照らし、未來へ無限の夢と希望を託したく、ハナププ式珈琲セレモニーに興味をもって参加していただけたら幸いです。
会場:ほたる茶屋(谷汲山華厳寺参道店)
〒501-1311
揖斐郡揖斐川町谷汲徳積308番地1
0585-56-3585
推薦者のことば
こんな機会はめったにありません。
ぜひ、開闢1300年超の霊場、谷汲山華厳寺参道のちいさな茶屋へお運びください。(布施院)
谷汲参道33スタンプラリー
2017年5月13日、スタート!
谷汲参道にある仏像を探してスタンプをゲット!
期間は記念品が終わるまで! お急ぎください(笑)
実は、この手のイベントアトラクションにしては、非常に難易度が高く、RPGみたいに情報を収集しながらでないと揃わない(笑)
スマホでQRコードを見つけ、最短最速ルートをめざせ!
何度でも谷汲に来てチャレンジし続けてください。
詳細は当日。ステージ上で発表されます。
2017.5.14 開催
■イベント会場
フリーマーケット会場:谷汲大駐車場
参道ライブスポット:3箇所
・立花屋前 / ・松屋前 /・ 観光プラザ前(本部)
参道ねり歩きパフォーマンス:参道一帯
◆ 路上ライブ・当日のざっくりすぎな? タイムテーブル ◆
(参道 及び 境内 特設会場)
~9:30 出演受付(以後、空き枠受付)
10:00~(参道ライブ枠-1) ~途中・練り歩き休止があります~
10:15~(参道ねり歩き枠-A) ~ 沖縄エイサー太鼓 ~
11:00~(境内)伝統芸能・谷汲踊(1)
11:00~(参道ライブ枠-2) ~立花屋前は休止~
12:00~(参道ライブ枠-3)
12:45~(参道ねり歩き-B) ~ 沖縄エイサー太鼓 ~
13:00~(参道ライブ枠-4) ~途中・練り歩き休止があります~
13:30~(境内)伝統芸能・谷汲踊り(2)
14:00~(参道ライブ枠-5)
15:00~(参道ライブ枠-6)
※ライブ枠について
参道ライブ枠は、参道内(上)(中)(本部)の3箇所で同時開催となります。
従って、その枠時間帯は3グループの演奏があります。(全部で21枠)
枠に空きがある場合、他の場所の枠に再度入ることができます。
1枠(:00 ~ :45)の約45分内で、セッティング・演奏・撤収を行ってください。
ねり歩きが通行する時間枠の方は、通りすぎるまで演奏休止にご協力ください。
参道会場マスターが配置されているところでは、マスターの指示を仰いでください。
マスター不在の会場はお互い譲り合って演奏してください。
※ねり歩きについて
スタートは参道下の「あさの」前を集合・出発地点とし、約20分で踊りながら遡上します。
出演者さんは時間厳守で集合願います。
境内の「谷汲踊」開催時間に間に合わない場合は中止となります。
参道内に設けられた「ライブスポット」で、活動PRができます。
各スポットに用意されたタイムテーブルに名前を書いて気軽にエントリー。
・1枠設置撤収を含めて45分程度
・スポットマスターを除く1拠点原則として1公演(3拠点3回まで)
・エントリーフィーなし
・投げ銭ライブ、自主制作CD販売、ライブPR、できます。
2016年(初回)は自由公演でしたが、2017年からは一部を除きスポットマスターが配置されています。
詳しいことはスポットマスターの指示を仰いでください。
2018年は各スポットにPAが設置されております。
詳しくは当日スポットマスターにお尋ねください。
本部で簡単な登録と説明を受けて参道に繰り出そう!
詳しくは当日、本部(観光プラザ前)でお尋ねください。
・受付:8時より。
(参道街宣車が稼働中は受付できませんので、なるべく当日10時前までにお越しください)
2016年の開催の様子(初回)
第5回の新緑まつりは、参道及び谷汲の協賛店舗一帯に巨大円空仏33体が出現!
それぞれ西國33霊場のご本尊を模した仏像を訪ねて、オリエンテーリングをするスタンプラリー。
ただいま仏師が鋭意制作中。
写真は第一号仏を持参した円空仏を彫る会主宰の水野仏師と谷汲山開祖の子孫、富岡屋の大口氏。
スタンプラリー指令&ヒントはお手持ちのスマホでチェック。
IT連動オリエンテーリングスタンプラリーです。
お子様と新緑の谷汲ハイキングをお楽しみください。
平成30年、谷汲でお会いしましょう~(*^_^*)/
システム開発:布施院シェアマインド総研
円空仏33体、早くも完成いたしました!
第29回 もみじまつり(2017.11.12)でお披露目されます。
あとはスタンプ用のちいさな仏像33体、新年度始まる前に準備を進めます。
2017.11.1 追記
20165.15 開催
参道ライブスポットの様子